top of page

実録!掲載店オーナーの裏話

  • 執筆者の写真: 社長
    社長
  • 4月9日
  • 読了時間: 3分

いつもお世話になります。

Sai beautyの社長です。


先日、WEB集客支援と画像をご利用いただいている美容室のオーナー様とお話をする機会がありました。



そちらの美容室は、ちょうど一年前からWEB集客の支援をさせていただいておりまして、ターゲティング・ブランディング・打ち出しイメージのディレクションから制作までを一括で弊社が行っております。


ホトペのライトプランをご利用されており、駅から徒歩10分の立地です。


一年前のデータと先月のデータを比べると、

・新規の予約数が4.3倍

・総PV数が8.2倍

となっています。


オーナー様によると、「最近は特に忙しくしており営業枠に対する予約率は8割まで上がってきており機会損失も出てきている。リピーターも着実に増えてきているので次の展開を考えている。」とのことでした。


当初のヒアリングで、競合は多く特色もなく好立地とは言えない状況でWEB集客にも疎いと仰っていたのを思い出します笑


ターゲットを絞ると伝えたときは反発にあいましたし、打ち出しの文言やイメージ、クーポンの内容を決めていく作業は何時間も何日も一緒になって頭を抱えました。

最終的には理解して頂き、それもあって今ではサロンの強みが明確になり接客やサービスに活かされているとのことでした。


この一年間、二人三脚で集客とサービスを真剣に考えてきた成果が数値となって表れて、とても嬉しいのと同時に、この事業をしていて良かったと思いました。


集客したお客様をきっちりと満足してもらってリピーターになってもらう実力はあるのに、集客がうまくいっていないがために負のスパイラルに陥ってしまっていたのではないかなと思います。


自分でも経験があるのですが、これってちょっとしたことが原因だったりするのではないでしょうか。

例えば、「集客の知識が無いからなんとなくやっているけど、正直自信がない。」と言う方は案外多いのではないでしょうか。

この自信のなさがサロンの強みを曖昧にしてしまったり、歯切れの悪いサービスになってしまう原因に繋がります。


対照的に、「忙しすぎて手が回っていない」と言う方も多いと思います。


我々は、こういったオーナー様の撮影に関する悩みを解決すべく、Sai beautyを運営しております。


あなたのサロンの顔であるWEBページ、看板、チラシといった画像素材が必要な部分で我々の商品を活用して頂ければ、誰でも簡単に「発信力のあるサロン」のイメージを持つことができるようになります。


最後に、AIとCanvaで作った架空の集客ページサンプル画像を置いておきます。

新商品「三方向モデル」も発売されましたので、合わせて置いておきます。

もし良さに共感して頂けるようでしたら、これを機に是非ご活用ください!











 
 
 

Comments


bottom of page